
最近気になる二人組。
緑と黄色の兄弟をご存知でしょうか?
ゼスプリっていうニュージランドのキウイブランドを日本で展開するゼスプリインターナショナルジャパンのイメージキャラクターなんです。
めちゃめちゃ注目度が高まっていて、ぬいぐるみやグッズがほしい~!!っていう声がたくさんあるようです。
今回はこのキウイのマスコットキャラクターが手に入るのか?
手に入るとすれば、どこで買えるのか?いくらなのか?を調べてみました!
キウイブラザーズについて調べた。どおりでグッドなデザインだと思った!
まずはゼスプリのマスコットキャラクターについてチェックします。
以前ゼスプリくんっていうキャラもいましたが、それとは別物です。
現在のキャラクターの名前はそのまんま感が漂いますが、
緑のほうが“グリーン”、
黄色いほうが“ゴールド”
二人合わせて“キウイブラザーズ”
というんです。

ひねりがなぁ!
ひねりが欲しかったぜ~!!
声の主に関しては別の記事で書いていますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。

ゼスプリキャラクターキウイブラザーズそれぞれの性格は?グリーンとゴールドについてもちっとくわしく。
キウイブラザーズって実は2016年のグッドデザイン賞を受賞しているんですよ!

グッドデザイン賞・・・よくわからんけど、すごいんでしょうね。
果肉を見せるのにマペット風にしたところが良かったみたいです。
ちょっと“油断したような表情”にしているそうですが、油断したような表情って何でしょうねww
ちなみに兄弟という設定だそうですが、どっちが兄でどっちが弟かはわかりませんでした。
多分決まってないっぽいです。
グリーンの性格は真面目で正義感が強い!
ゴールドは陽気でのんき!
らしいですよ。

知ってました?!
そんなかわいい二人のキャラクター、キウイブラザーズのぬいぐるみが欲しい~!っていう声が結構あるみたいです。

2022年新しくルビーレッドも登場していますよ!
ゼスプリの赤いキウイに新しい名前がついたよ🥝✨
新たに「ゼスプリ ルビーレッド」って名前で、4月上旬~5月上旬頃までの期間限定で発売決定❗
️
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※数量なくなり次第販売終了となります。 pic.twitter.com/fssEQ2ISZ1— ゼスプリキウイ公式 (@zespri_jp) April 1, 2022
キウイブラザーズのぬいぐるみの手に入れ方は?そもそも売ってるの??
キウイブラザーズのぬいぐるみが欲しい!という声が結構あるみたいです。
この投稿をInstagramで見る
高さ10cm~30cm大小色々あるみたいです。
ですが。

非売品です。
もともとスーパーの売場においたりしてゼスプリの商品をアピールするためのものなので、原則非売品です。
ただし、時期によってはキャンペーンでプレゼントになっていたこともあるそうですし、なんとなく市場には出回っているみたいです。
ゼスプリのマスコットキャラクター、キウイブラザーズのぬいぐるみの入手の仕方は?いくらなの?
2022年の5月時点ではぬいぐるみのプレゼントキャンペーンは行っていないみたいです。
また公式サイトでの販売もしていないようなので正直言って入手は相当困難な状況です。
それでも探すと売っているところはありそうです。
もっとも、販売されていたことがないものなので、値段はあってないようなもの。
相場は小さいもので約5千円から、大きいものだと1万5千円を超える価格にもなっているようです。
まぁ、ディズニーランドでぬいぐるみを買ったって1万円超えとかありそうな気もするし、高いか安いかはどのくらい欲しいかで変わってくるんでしょうね。
たびたび売り切れになるみたいですが、

コレ以外の入手方法は、とにかく見つけたらもらえないか聞きまくることでしょう。
非売品を手に入れるには、それなりに苦労はありそうです。
かれとぴ編集後記
そうそう、あとは非売品の入手ルートではおなじみのオークションサイトでも出品されていることがありますね。
代表格はヤフオクです。

私も一時期はヤフオクハマってました。
最近はすっかりやらなくなちゃいましたが。
大手サイトなのでそれなりに救済措置などもあるでしょうが、個人売買は普通のお買い物以上にリスクもありますので、くれぐれもトラブルにだけはご注意くださいませ。

ご意見、ご感想がございましたらコメントをお願いいたします。
最後までお読みいただきまことにありがとうございます。
サイトマップ(記事一覧)
コメント
ゼスプリ様より販促品として頂けましたが、先週盗まれました。きっとメルカリなどに行ったんでしょう。